代表メッセージ
略歴
望月雅幸(もちづき まさゆき)
【出身地】: 山梨県
【趣 味】: 空手 読書
【座右の銘】:自他共栄
【好きなスポーツ】:格闘技全般
【仕事にやりがいを感じる瞬間】: お客様やご紹介をいただいた方からの感謝の言葉を頂いたときです。
【所属団体】
南アルプス商工会 専門相談員
中小企業庁「ミラサポ」登録支援専門家
略歴
1997年11月 社会保険労務士試験合格
2002年 社会保険労務士会登録
2003年 望月労務管理事務所 発足
現在に至る
代表挨拶 MESSAGE
2009年からの大不況、少子高齢化による労働人口の減少など、企業の取り巻く状況は極めて厳しく、旧態依然とした従来のやり方が通用しなくなってきました。
お客様に質の高いサービスを提供するには、今後は中小企業でも、採用対策、社員教育に力をいれることが必須となってくるでしょう。
例えば採用対策ですが、採用というと企業が募集した人を選別する立場のように感じますが実際は違います。企業に募集してくる人も当然のごとく企業を選んで募集してきます。そのため選ばれる企業にならなければなりません。一番わかりやすいのは福利厚生の充実です。政府が進めている女性の社会進出でいえば、出産、育児までの道筋が示すことができる企業は選ばれます。わたしどもは、クライアントの企業が常に選ばれる企業になることを、人事労務の分野で助力させていただいております。
助成金申請もその一環と考えています。質の高いサービスを提供するためにはコストがかかってきます。人件費もそのうちのひとつで高い割合を占めています。人材は安かろう悪かろうでは企業は伸びません。数ある助成金の中からニーズにあったものをご提案し、人材募集・採用、社員教育などを後押しさせていただきます。
大事なことなのでもう一度いいます。従来のやり方はもう通じません。私たちは社長様の力強い味方としてお手伝いいたしますので、是非、ご相談くださいますようお待ち申し上げております。